ハードロックカフェ巡りあれこれ。
都市のHRCは概ね街の中心にあって、観光ポイントにもアクセスがいいです。
ヨーロッパの店は全然目立ってなくて気がつかず通り過ごすことがあります。ヘルシンキ、イスタンブール、セビリアでやりました(*_*;
ビーチリゾートは滞在型のホテルやレストランが集まる地区にあって、観光ポイントがあればツアーで行くような場所が多いですね。
隔絶されているのがカジノリゾート。その場所だけで楽しむように計画されているので、街から遠いのはしょうがないですし、そもそも観光ポイントがありません。ビュッフェは無料というホテルが多く、何も心配せずギャンブルを楽しみなはれ!ですね。しかし訪問とグッズ目的だけというのはコストパフォーマンス悪すぎ。自分はスロットとかゲームは興味ありません。競馬コーナーがあるカジノではたまに勝負しますが・・・。
なんでこんなところに?と思うほど離れた場所にある店があります。思い浮かぶところでは :
ビエンチャン(閉店) ショッピングモール隣接でしたが、さすがにお客が集まらず閉店。Relocationの予定あり。
モンテゴベイ 周りに施設があまりなく、隠れ家的な店です。プールがあり、広くて落ち着いているのですが、特別感出し過ぎで敷居が高いです。
モンテビデオ Rambla Armenia というダウンタウンから離れた海岸道にありますが、入り口が道路側では海側なので見つけにくいです。延々と遊歩道を通ってくるには半端ない距離です。
マルベーリャ ダウンタウンから驚くほど離れたマリーナ。マリーナは賑わってます。マラガからのバスが止まるステーションからは歩くと1時間以上かかります。
サンタクルス 地図上はそうでもなさそうですが、結構市街から遠い環状4号線。
メデジン 引越し前は街はずれの繁華街にありました。マップが正確でなくて、タクシー運転手がもわからなくていろいろ聞いてくれたけど、それでもだめで自力で探し当てました。
ケープタウン reopenでダウンタウンから逃避でしょうか?
トリニダード&トバゴ HRCはSan Fernandoにあって Port Of Spain から50km。だからHRC POSではなくT&Tなのです。行く前に閉店しました。
インドは全店、アクセスが簡単ではありません。